目頭切開の費用

目頭切開の費用は約20万円〜30万円ぐらいが相場のようです。
目頭切開は施術を行うクリニックの経験と実績が要求されますので、過去の症例件数が多く実績のある美容整形外科を見つけなければなりません。
費用が安いという理由だけでクリニックを選ぶのは非常に危険ですし、高ければよいというものでもありませんので、世間の評価など参考にするようにしましょう。
| 目頭

目頭切開の失敗

目頭切開の美容整形が成功か失敗かは、人それぞれの主観によって変わってきます。
目頭切開を行った本人にとっては成功だと思うものでも、別の人が見ると失敗だと思うかもしれません。
最終的にはやはり目頭切開をした本人が納得するかどうかということになります。

目頭切開は切開する切り口の大きさによってイメージが変わってきます。
目頭を切開しすぎると、きつい目になりすぎてしまいますし、少ししか切開しないと整形前とあまり変わらず整形した意味がなかったという結果になってしまいます。
ですから、自分が思っているイメージがいかに医師に伝わるかが非常に重要なポイントとなります。
目頭切開成功には、施術前にきっちりとしたカウンセリングをしてくれるクリニックを選ぶこと、そしてカウンセリングでしっかりと自分のイメージを伝えることだといえるでしょう。

また、目を大きくすれば必ず容姿がよくなるというものでもなく、顔全体のバランスがとれていなければ表情がいびつになって失敗のもととなりますので、その点もよく考えて行うようにしましょう。
| 目頭

目頭切開の方法

目頭切開は瞳を覆っている蒙古ひだを切開して目を大きく見せる美容整形です。
二重まぶたの整形のときにも二重をよりくっきり見せるために、目頭切開も同時に行うこともあります。

かつてはただ単に目頭を切り取るだけの手術が行われていましたが、それでは皮膚が元に状態に戻ろうとする再生能力が働き、切り取った目頭の皮膚が引っ張られてひきつれがおこしてしまいます。
このようなひきつれを解消するために開発されたのが目頭切開W法と呼ばれる方法です。
目頭切開W法は、目頭をW型に切開する方法ですが、術後傷口が目立ちやすいという欠点があります。
そこでこの欠点解消する方法が目頭切開Z法で、目頭にZ字型の切れ込みを入れる方法です。
目頭切開Z法によって目頭の外に傷があまり出なくなり、傷が目立ちにくくなりました。

目頭切開の手術時間は約2時間ほどで、手術後1週間ほどで縫い合わせた箇所の抜糸ができます。
手術後は少し目が引っ張られる感じがあるようですが、腫れも痛みもほとんどないようです。

| 目頭

目頭が目の大きさを左右する

目は人に印象を大きく左右する重要なポイントで、ちょっとの違いで大きく変わってきます。
一般的には目頭と目頭までの距離が37o以上離れていると目と目の間が離れているという印象を受け、目頭と目頭までの距離が34oより近いと寄り目の印象になるといわれているように、たった3oの違いで印象ががらっと変わってしまうのです。
日本の女性は、大きなクリっとした目がかわいい、きれいと言って大きな目を憧れる傾向があるようで、女性のアイドルや芸能人はよく目を大きく見せるための手術をしているようです。

確かに日本人の目がくりっと大きく見えないのには訳があって、多くの東洋人の目頭から上まぶたには“蒙古ひだ”と呼ばれる目を覆いかぶすひだがあるからです。
蒙古ひだが少し瞳にかかるだけで目が小さく見えてしまいます。
蒙古ひだは、本来目をほこりや冷気から守るため環境に適合するように進化した結果形成されるようになったものだと言われており、その名残が現在でも残っているということです。
西洋人にはほとんどこの蒙古ひだがないため、西洋人の目は大きく見えるのですね。



| 目頭
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。